毎日…翌日の予定を考えながら寝るので…寝つきが悪い(-_-;)休日の前日もだから…性格なのかな(-_-;)ウエダです(-_-;)
慣れない…祝日の休日(-_-;)
渋滞回避最優先の(^.^)観光を(^.^)
まずは…岐阜関…富加IC降りてすぐの…
【道の駅 平成】を訪れました(^^♪

元号が変わるたびに話題となり…“平成”と書いて…“へなり”地区と記憶してましたが…今は…完全に…“みちのえき へいせい”を名のっているようです(^.^)
ココの名産…椎茸(-_-;)…は…割愛しまして(-_-;)

産直に隣接する(^^♪
“パン工房”の…名物“ワッフル”(^^♪

焼き立て(^.^)カリフワ(^.^)旨いです(^.^)
施設の外で…食べてたら…良い~匂いが~♪…
“飛騨牛メンチカツ”(^^♪

旨い!…けど…胃もたれ発生(-_-;)オジザンネン(-_-;)
で…コチラの…施設の裏に…
“しあわせの気の森”なる…森があって(^^♪

少し登ると(^^♪

“しあわせの架け橋”

橋の両端に…【令和】…【平成】…とあります(^^♪
…(^.^)単純明快(^.^)…
その奥には…“不動明王様”が鎮座されてます(^.^)

…ネットの…書き込みでは…〇〇でしたが…
“道の駅 平成”
思った以上に(^.^)楽しい施設でした(^.^)
ありがとうございました(^.^)
で…ここから~58号から~…渋滞回避して(^.^)…41号線に~入り込んで(^.^)
【下呂温泉郷】に!やってきましたぁ~!(^^)!

最近…スウィーツ店を中心とした…“映える店”が増えてて(^.^)
人がいっぱい(^.^)

公営駐車も…すぐに停めれて(^.^ラッキー)
さっ!散策しましょう!(^^)!
ゲロのチャップリン(^^♪

ゲロのプリン(^^♪

トロトロです(^.^)
で…
ゲロのサルボボ(^^♪


ゲロの足湯(^^♪

いや~!楽しくて!時間が足りない!
…30分ほど滞在しましたが…
ランチタイムで(^.^)…場所移動(^.^)
41号線~飛騨荻原まで~北上して~♪
…訪れたのは…
【食事処 牛一(ギュウカズ)】さん(^^♪

…隣の“大安食堂”が大行列で(-_-;)こちらに流れました(-_-;)…
新鮮な飛騨牛が…お値打ちにいただけるお店で(^^♪

2組ほど待っての着席です(^^♪
で…いただいたのは…

↑↑“飛騨牛ハンバーグ定食”@1980(^^♪
…と…
↓↓“飛騨牛焼肉定食”+肉多め@1890ですねぇ~(^^♪

どちらも…老夫婦にはアリガタイ(^.^)薄味で(^.^)…飛騨牛本来の味を堪能できます(^.^)

米…汁…小鉢…すべて旨い(^.^)
ん~~完全に…
【ザ・店選び大成功!(^^)!】
下呂に来たらまた来ますね(^.^)
すっかり満たされた一行は(^.^)
次の観光地へ(^^♪
…
…続きますm(__)m
…スミマセンm(__)m
ありがとうございました(^.^)
ではまた~(^_-)-☆



