飛騨小坂めぐり(^^♪

もう5月(-_-;)…早いんだか(-_-;)暑いんだか(-_-;)…痒いんだか(-_-;)オジ残念(-_-;)ウエダです。

休日…下呂市を~訪れた一行は~♪

やたらと【看板】を目にしたので(^.^)寄ってみました(^.^)

【株式会社 龍の瞳 本店】

下呂発祥で…開発者?…生産者?…のお店の…本店?

ネーミングが分かりやすスギ(^.^)

お米と…お酒…まだ食べてませんが…

アイスは最高に旨かった!(^^)!

ありがとうございました(^.^)

で…次に訪れたのは…

“飛騨小坂”にある(^^♪

【道の駅 南飛騨小坂 はなもも】さん(^^♪

清流小坂川沿いに建つ…木造の…超アットホームな(^.^)道の駅で(^.^)

その名のとおり~この時期限定で~(^^♪

“はなもも”が!見ごろを!迎えております!(^^)!

道の駅~裏が~桜並木になってて~♪

さっ!散策しましょう~~!(^^)!

綺麗ですねぇ~(^.^)

標高が高い?寒い?から…2週間ほど遅れての…

見頃ですね(^.^)…芝桜も今なんですね(^.^)

で…道の駅に…戻って…

産直は素朴ですが…出店に行列が!

“えごま”が…特産なんですね(^.^)

ありがとうございました(^.^)

で…ここから~5分ほど走らせた==33~ところにあるのが~(^^♪

【がんだて公園】

↑↑御嶽山の火山活動でできた…岩?地層?でできた“巖立渓”…

で!ココの右隣から!

【飛騨小坂滝めぐり】スタート!(^^)!

箱があって…協力金(@300ほど)を入れました(^^♪

滝までは~♪

歩きやすく(^.^)キレイな遊歩道になってます(^.^)

川に降りることもできるみたいです(^.^)

ほどなくして…

滝が見えてきました!(^^)!

真ん中の~⦅橋⦆の~上から~♪

↑↑滝と…↓↓反対側(^.^)

その滝の名は…

けっこう高い場所(-_-;)

超高所恐怖症の(-_-;)…私(-_-;)

まだ…まだ…先に…滝があるみたい…だけど…

もう限界(-_-;)

十分堪能しました(-_-;)

ありがとうございました(^.^)

で…帰路へ(^^♪

41号…南下して帰るんだけど…

また…下呂通るし…

せっかく祝日だし…

まだ16時だし(^.^)

下呂中心の~飛騨川支流の~最上流にある~♪

【OREG CAFE(オレッグカフェ)】さんへ(^^♪

名古屋の人気洋菓子店“レニエ”の~オーナーさんが~地元下呂で(^^♪…週末限定で(^^♪…やってるお店(^^♪

ワン連れは~裏から~♪…

おっ!ケーキ運んでるのかな(^.^)

お邪魔しま~す~(^^♪

テラス席をお借りします(^^♪

…しかしこの日…夕方から~気温急降下(-_-;)風も強くて(-_-;)ゲロだし(-_-;)…ダウン欲しいくらい(-_-;)寒かった(-_-;)…

ワンオペなので…完全セルフ(^.^)

相方さん…ピスタチオムース?アイスコーヒー?…タフですね(-_-;)

レニエと言えば…

やっぱモンブランでしょっ!(^^)!

【ザ・最&高!(^^)!…&…寒いけど(-_-;】

ご馳走様でした(^.^)

これにて!旅!終~了~!(^^)!

慣れない(-_-;)祝日の観光(-_-;)

それなりに!楽しめました!(^^)!

…(^.^)(^.^)…

ありがとうございました(^.^)

ではまた~(^_-)-☆