平昌オリンピック盛り上がってますね…折戸です。
休日にラウンドへ。
場所は瀬戸の品野台カントリークラブ。

コースは広くてフラットでまっすぐなホールもあれば、
アップダウン激しかったり、ブラインドホールで狙い目狭かったり、
川と池でフェアウェイ分断されてるホールありとメリハリ効いてておもしろいコースです。




グリーンの速さと硬さは標準といった所でしょうか。


コース内に紅茶用意されててあったまれます。(o^^o)




この機械といい文字といいシブさがハンパないです!
さてプレーのほうは…


1Hからスタート。しょっぱなティショットをミスしてダボスタート(・・;)
あとはボギーとパーを繰り返して9Hでバーディー獲れて41。
昼食しっかり食べて後半INコースへ


根気よくパーを積み重ねたんですが、16HPAR3で左に大きく曲げてダボ;
最終18HPAR5はサードを奥のバンカーへ入れて寄らず入らずのボギーで39。
アイアン・アプローチの距離感が反省点でした。
パターも家のマットでちょこちょこやってるんですが、上達の気配ナシ!(^^;)
…以上、折戸でした。m(_ )m

