100円玉バンバン賽銭するくせに…ランチは500円くらいで済ませたい(-_-;)ウエダです。
休日…三重県の多気町へ==33
で、移動途中…松坂ICで途中下車して(^^♪…訪れたのは…
【農業公園ベルファーム】さん♪

いつかは訪れたいと思ってたんですが…

大問題です(-_-;)
…ワンコは車にお留守番してもらって(^^♪

綺麗に整備された広大な公園(^^♪

薔薇もたくさん植えてありました(^^♪
花の時期には…見ごたえありそうですねぇ~(^.^)

もちろん…レストランや…産直も充実(^^♪

地元の奥さま達がたくさんいらっしゃいました(^.^)…それで商品の良さがうかがえます(^.^)
想像の何倍も良い施設でした(^.^)
次回は…地元野菜を使ったランチをいただこう(^.^)
また来ます!ありがとうございました!
で…さらに高速で南下して==33
訪れたのは…勢和多気インター降りてすぐの…
【VISON(ヴィソン)】さんへ♪

言わずと知れた…昨年オープンの…日本最大級の商業リゾートです(^.^)
ホテル…マルシェ…体験…etc…さまざまなエリアに…たくさんのショップが入っています(^.^)
まずは入ってすぐの“マルシェエリア”へ♪

地元野菜が売られています…ディスプレーがいちいちオシャレです(^.^)
こちらの奥には…新鮮な地魚がいただけるようなので…

ミナミマグロを試食しました(^.^)
旨いぃ~!も~たまらん!!
少し早いランチをいただきます(^.^)

“鯛茶漬け”と…“アジミンチフライ”…
ゴマ風味の鯛茶は…半分食べて~半分は出汁をかけていただきます(^.^)クリーミーで旨~い~(^^♪

“焼き牡蠣”も旨~い~!!
で、隣の…肉屋台には…

“松飯炭(マンハッタン)”なる…50食限定の食べ物があるみたいなので…いただきましょう(^.^)

小さっ(^.^)
トリフごはんの上に松坂牛のハンバーグがのってます〼
初体験の旨さ(^.^)…食べる価値大いにアリ!デス!
ご馳走様でした(^.^)

さっ!ほかのエリアにも行ってみましょう!

案内看板も…いちいちオシャレです(-_-;)

“猿田彦珈琲”…さっぱりした旨さだなぁ~(^.^)
こちらから橋を渡って…

“ホテルエリア”に行ってみましょう~~!!

こちらにも…たくさんのお店が立ち並びます(^.^)



鰹節が山積みに…出汁専門店ですね(^.^)

おっ!日本茶の…“はっぱすたんど”さん(^^♪…美濃の1号店同様…ワンコウェルカムです(^.^)

こちらのエリアは…“樽”が並んでるなぁ~(^.^)良い雰囲気を醸しだしてます(^.^)
味噌…醤油…で…一番下は…お酢の…
“MIKURA”さん♪

ワンちゃんも良いというので…

説明聞きながら…試飲しつつ…

“豚まん”に…さまざまざ酢醤油をかけていただきます(^.^)
コテコテが…チョーサッパリになります(^.^)
毎朝飲む…お酢ドリンクをいただいて(^.^)
で、最後…一番奥には…

↑左側の…かつお節専門店…すごい人です(^.^)
ふわっふわのかつお節がたっぷり乗ったTKGが…超人気らしく(^.^)満席行列(^.^)
が…もう食べれません(-_-;)次回の宿題ができました(-_-;)
いや~VISON…菰野のアクア…を想像してたから…あんまり期待してなかったけど…
全然っ!
想像の何十倍も!楽しい施設でした!
名古屋から約2時間弱…絶対!行く価値!アリですっ!
あ~~今日にでも行きたい(^.^)
また来ます!
さっ!次の観光地へ…
…長くなるのでm(__)mこの辺でm(__)m
ありがとうございました!
ではまた明日ぁ~(^_-)-☆


